我が家には3歳と2歳の兄妹がいるのですが、賃貸マンションから一戸建てに引っ越したのをキッカケにおままごとキッチンを買ってあげることにしました。
購入に踏み切ったのは友人の家に遊びに行った時におままごとキッチンがあって子供達が楽しそうに遊んでいて、家にもあれば喜んでくれるだろうしインテリア的にもなんか可愛いという理由からです。
割と小さめではありますが木製のおしゃれなキッチンを買ってみたのですがそれが実際にどうだったか、おままごとキッチンのレビューや後悔しないおままごとキッチン選びについてご紹介していきます。
おままごとキッチンのレビュー
我が家で使っているおままごとキッチンは楽天で購入した木製のおままごとキッチンです。IKEAのキッチンと迷いましたが楽天マラソンの時期だったので楽天でおしゃれなのを見つけて買いました。
3歳と2歳の兄妹のために購入してまだ半年足らずですが、おままごとキッチンのレビューについてまとめていきます。
- おままごとキッチンのメリット
- おままごとキッチンのデメリット
- コストパフォーマンス
- 組み立ては簡単?
1 おままごとキッチンのメリット
3歳にもなるとごっこ遊びが上手にできるようになるので、おままごとキッチンがあるとお料理を作ってみたりレストランごっこをしてみたりと遊びの幅が広がっていきます。
ごっこ遊びをすることで観察力や表現力・創造力や思考力が身に付くので、子供は知らず知らずの内に遊びを通じて沢山の能力を養うことが出来るのです。
うちの子供もキッチンで嬉しそうに料理したり楽しく遊んでます
我が家の場合3歳の息子と2歳の娘がいるのですがそれぞれおままごとキッチンでの遊び方が全然違います。3歳のお兄ちゃんの方がよくキッチンを使っていて、母である私がお客さん役を延々やらされるので家事がなかなか進みません。
2歳の娘は兄が使っていない時に一人で黙々とおままごとキッチンで料理らしきことをしているのを見かけます。
3歳のお兄ちゃんの方が2歳の妹に比べて遊び方がもちろん上手なのですが、一人で黙々と遊ぶというよりは誰かを巻き込んで遊ぶ方が楽しいみたいなのでおままごとキッチンでも相手役を欲しがることが多いです。
年齢によって遊び方は違えどおままごとキッチンを置いておけば勝手に遊んでくれるので買って損はなかったなと感じています。
2 おままごとキッチンのデメリット
おままごとキッチンを使ってみてデメリットに感じたことですが、強いて言えば2つあります。
- 部屋が狭くなる
- ごっこ遊びに付き合わされる
詳しく説明していきますね
1 部屋が狭くなる
我が家では割と小さいサイズのものを使っていますが、おままごとキッチンを置くことで部屋が狭くなります。今は一戸建てに引っ越したのでそんなに窮屈な思いをしていませんが、賃貸マンションの頃は部屋が狭かったのでおままごとキッチンなんて絶対買ってなかったと思います。
インテリア的には可愛いデザインのものが沢山あって置くだけでおしゃれになりますが、部屋を圧迫してしまうのはデメリットの一つです。
インテリア的に置いているとおしゃれな子供部屋・キッズスペースになるので親としては買ってよかったのと感じていますが、お料理のごっこ遊びだけが目的であればコンロやフライパンだけあれば十分かもしれません。
2 ごっこ遊びに付き合わされる
これをデメリットとして感じてしまうのは親としてどうかとは思いますが、3歳児の一緒に遊ぼうに付き合わされるのは結構しんどいものがあります。
夕方ご飯作りたいなのタイミングで「お母さんキッチンで遊ぼう」とお客さん役を役を指示されることが続いたのでその時はおままごとキッチン買うんじゃなかったと一瞬頭をよぎったこともありました。
忙しい時はついイラッとしてしまいますよね
こっちが嫌になるくらい遊びに夢中になることはいいことなのでデメリットというのもおかしいですが、それくらいおままごとキッチンは子供にとって楽しく遊べるおもちゃの一つだということです。
3 コストパフォーマンス
我が家では8,980円のおままごとキッチンを使っているのですが、買ってすぐは毎日のように遊んでしばらくしたら飽きたかなという時期もありました。
ただ、毎日は遊ばなくても定期的にキッチンに立って何かしている様子が伺えたりごっこ遊びをしたりしているのでまだまだこれから先も活躍してくれることは間違いありません。
キャラクターもののおもちゃとは違って飽きることなく使えるし、年齢が上がればごっこ遊びの仕方も変わっておままごとキッチンも長く使えるものなのでコストパフォーマンスは高いものだと言えます。
年齢や性別に関わらず遊べるおもちゃですし、お友達や家族と一緒に遊ぶ事もできるので購入を検討しているのなら早めに買ってあげるほうがいいかもしれませんね。
4 組み立ては簡単?
おままごとキッチンの組み立て自体は小一時間で出来ました。ドライバー等の工具も特に必要なかったですし、組み立ては簡単なので不器用な主婦でも大丈夫です。
探せば完成品を送ってもらえる場合もあるかもしれませんが、ほとんどが自分で組み立てが必要になります。値段が高いものでもベッドや食器棚のように重いということはないので、組み立てに関して心配することはなさそうです。
後悔しないおままごとキッチン選びとは?
おままごとキッチンは沢山種類があってどれがいいか迷ってしまいますよね。頻繁に買い替えるものでもないので、おままごと選びは失敗したくないという方に向けて後悔しないおままごとキッチン選びのポイントを紹介していきます。
- サイズ感
- 値段
- デザイン
- 機能性
それぞれ詳しく説明しますね
1 サイズ感
おままごとキッチンを子供部屋やリビングに置くとなるとそれなりに圧迫感が出ます。購入する前にどこに置くかをしっかりと検討してサイズを確認してから選ぶのがおすすめです。
私の家の場合元々置いていた棚の奥行きを確認してあまり凸凹にならないようにサイズを確認しました。子供がよく遊ぶ場所に置いてあげるのが一番いいので、そのスペースをきちんと測ってから商品を選びをするといいです。
2 値段
値段も5,000円くらいのものから3万円近くするものもあって、おままごとキッチンはそんなに安い買い物ではありません。すぐに買う必要がなければ楽天マラソンやAmazonプライムデーなどお得な期間を狙って購入するのをお勧めします。
私は楽天ユーザーなので楽天マラソンの時期を狙って購入しました。インスタを見るとよくIKEAのおままごとキッチンが紹介されていたのでIKEAで購入を検討していましたが、楽天でも安くて可愛いおままごとキッチンが沢山あることを知ったのでその中から選びました。
私のようにちょっとでも安くていい物を選びたいという方は1万円以下でも可愛いおままごとキッチンが沢山あるので、しっかりと調べた上で購入してみてください。
3 デザイン
おままごとキッチンを検索すると色んなデザインがあるのでお子様の性別や趣味に合わせて選ぶことができます。北欧チックなデザインが好きな方は木製のおままごとキッチンを選ばれることが多いようです。
どピンクのものやお姫様ちっくなものもあったりして子供が喜びそうでも親としてはちょっと待ってと言いたくなるデザインのものもあります。
おままごとキッチンは比較的長く使えてずっと置きっぱなしにする物なのでインテリアに馴染むものを選ぶのがお勧めです。
4 機能性
おままごとキッチンでも本物のキッチンみたいに水が出たり、音が出たり光るものもあります。家にあるキッチンと同じような機能があるものにしたり、全然違うキッチンを選んであげてキッチンの仕様が色々あることを学ばせるのもいいですね。
私は水が出る物は水浸しになるのを恐れて選びませんでしたが、イタズラをしない年齢であれば色々機能がついているものを選ぶのもいいと思います。
調べてみると本格的なものもあったりするので大人でも楽しめそうだなと感じましたが、お子様の性格や趣味に合わせて機能を選んであげるといいですね。
おしゃれな木製おままごとキッチン5選
おままごとキッチンにはおしゃれなデザインのものが沢山あるので、その中から木製のおしゃれなおままごとキッチン5選を紹介してきます。
1 付属品付きおままごとキッチン
嬉しい付属品付き。お値段9,880円。シンク下が扉付きの収納なのでおもちゃをぐちゃぐちゃに放り込んでも大丈夫です。
2 くすみピンクのおままごとキッチン
女の子に嬉しいくすみピンクが可愛いおままごとキッチンです。お値段6,980円。シンク下の扉は手を挟みにくくゆっくり閉まるようになっています。
3 LOWYAおままごとキッチン
おしゃれインテリアで有名なLOWYAのおままごとキッチンです。キッチンのみの販売で鍋などのツールはついていませんが、自分好みのキッチンツールを選んでさらにオシャレなキッチン仕様に出来ます。お値段12,990円。
4 RiZKiZおままごとキッチン
選べる4カラー8,800円。追加料金でお鍋セットもあります。実際のキッチンではなかなか珍しい4口IHコンロがついています。
5 組み立ても簡単おままごとキッチン
3色から選べてお値段8,380円。付属品もついています。私もこちらの商品を購入しましたが組み立ても簡単に出来ました。軽いので動かして掃除をするのも楽々です。
コメント